憧れからのお教え
(スーパー級の知恵) Part-70
心拍数を上げれば
ポジティブになる!
こんにちは、takayuです。
心拍数を上げればポジティブになるということです。
わかりやすいのが、
「朝仕事に行きたくない」
と思ってダラダラして行きますよね?
「あ~~ぁ」とか思って・・・・。
でも、
仕事をしているうちにドンドン元気になってポジティブになりますよね。
なので、
仕事で失敗した時とか凹んでいる時は
「仕事をしたくないなぁ」
とか思わずに逆に
「体を動かしているとポジティブになる」
とか思って仕事をするとイイと思います。
家の掃除とかでも、1回動いちゃうと
「よし!次は洗たくだ!」
とか思ってドンドン元気になってポジティブになりますね^^
よく
「ポジティブ思考はダメ!」
とかいう人が居るんですね。
「はーい!タッチ!^^」みたいな・・・・・。
「ピーース^^」みたいな・・・・・・・。
テンションを高くというか・・・・・。
テンションが高い時は良いけど、落ち込んでいる時に
「はーい!タッチ!」
とかされたら
「ふざける!」
とか思ってぶん殴りたくなりますよね^^
ポジティブとは静寂で良いんです。
心が落ち着いていて、内からこみ上げて来る感じです。
私は、アファメーションと言って自分の心からしたいゴールをiPhoneの中にメモして毎日のようにみているんですけど・・・・・。
静寂なポジティブな感じがしますね^^
是非読んで欲しいんですけど・・・・・。
「言葉があなたの人生を決める」ポジティブで行きましょう~(´∀`)
今日も1日を生きましょう。
ありがとうございました。
コメント