今日の◆diamond

おすすめの本。 アイディアのちから 著者 チップ・ハース 

突然こんな話から始まります・・・バーで一人飲んでいるときれいな女性が近づいてきて、「お酒をおごらせて」と言われ飲んだ後記憶を失う。気が付くと氷がたくさん入ったお風呂にいれられ、メモ書きには「腎臓を取りました」みたいなないようの話です。
今日の◆diamond

自分なんて無い

「仕事ができないと上司に言われた」「気が弱くて、人とうまく話せない」 他人というフィルターを通した自分。一般社会の価値観のフィルターを通した自分ですよね? これが、「ある」と思っている「自分はこういう人だよ」「自分はいる」という真実です。
今日の◆diamond

自分を変えたいなら・・・自分を変える方法!

「あなたはどんな人ですか?自分を紹介してください!」 すると、「私は、日本人で」、「三人兄弟で」、「○○の会社で働いていて」・・・ ちなみに、お釈迦様はこの事を「縁起(えんぎ)」と名付けました。 つまり、自分を変えたければ関係を変えるんです!
今日の◆diamond

自分を変える知恵 – 高所で物事を見ろ!

今日の◆diamondは、高い所から物事を見ろです。内部表現を書き換えるポイントは、抽象度を上げることにあります。ヘリコプターで森全体を観ると・・・高い視点から、観ることは世界が広がり、認知できる情報も増えていきます。
今日の◆diamond

奴隷になるな! – 奴隷とは・・・

つまり、何も考えなくなるんです。 つまり、奴隷じゃないですか?「これはこれ!」「あれはあれ!」「あっちむけ!」「こっちむけ!」何も考えられなくなることに、あなたが気付いてください。「じゃ、どうすれば気付くの?」・・・
今日の◆diamond

なぜ自分を変えられないのか?自分を変える方法!

しかし、夜ご飯を食べている人が三週間以上、お金の節約のために毎日夜ご飯を食べないようになりました。すると、夜ご飯を食べなくても苦痛じゃなくなります。これが習慣です。 1,2週間は不安や苦痛を感じて当然です。しかし、日に日に不安や苦痛が・・・
今日の◆diamond

自分を変える強烈な方法ーホメオスタシス

ホメオスタシスの働きは、物凄い強烈です。私は、小学生の頃は給食費が払えないぐらいの貧しい家庭でした。毎日のように納豆が出るので「納豆が大嫌い」になってしまいました。それを、「納豆は大好き」に変えることは物凄い強烈なことです。
今日の◆diamond

自分を変える方法 – 現況を超えたゴール!

今日の◆diamondは、現在の状況を超えたゴール設定が自分を変えるです。それは、ホメオスタシス(現状を維持する機能があります)が「これなら、普段通りのことを続けていればそのうち目標は達成できる」と思ってしまうんです。想像してください・・・
今日の◆diamond

なりたい自分になる方法ーなりたい自分に洗脳させろ!

何を言いたいのかというと、どちらも正しいのです。そう思えないということは、洗脳されているからなんです。あなたはなぜ、自分が不幸だと思うのですか?アフリカ難民がそんなこと聞いたら、ぶっ飛ばされますよ!本気で!
今日の◆diamond

なかなか不幸をやめられない・・・

他人と比べる尺度を捨てませんか? そもそも人間の命には他人と比べられない価値があります。 それなのに、年収300万だから「この人は裕福ではない」とか、年収1億円だから、「この人は裕福だ」とか思うようになり、人間に価値を付けます。