MENU

解決、職場の人間関係 責任の擦り付け合い

職場の人間関係 解決!

解決、職場の人間関係 責任の擦り付け合い

 

質問

職場の同僚同士で、責任の擦り合いについて。

お客さんの要望に対応することより、責任の擦り付け合いに必死です。

そのせいなのか会社全体の発注も減りつつあります。

他の企業でも、

このような状況がほとんどでしょうか?

仕事の押し付け合い。

責任の擦り付け合い。

ヘラヘラ私語ばかりしていて、真っ先に帰る人間が残した仕事だって、

人のせい。

上司の指示通り仕事をしたら、クレームが発生した。

上司は真っ先に逃げる。

そんなバカなことに時間を費やすぐらいなら、クレームの対策を練ったり、

クライアントの事を考え、行動するのが先でしょう!

と思うのですが。

私がおかしいのでしょうか?

 

 

回答

 

本当に腹が立ちますね。

あなたは何もおかしくないです!

どの職種でも、このような人たちは沢山いますよ。

 

「そんな人たちでも、許す」と言葉に出して言ってみて下さい。

すると、スーと心が軽くなるんです。

この魔法のカラクリは、相手を許すとは自分を許すと同じなんです。

 

許すとは緩む(ゆるむ)なんですよ( ´∀` )

 

 

 

今日も一日を生きましょう。

ありがとうございました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました